HOME > 認定登録医申請・更新

認定登録医申請・更新

最新の制度規則および制度施行細則にてご確認ください。

認定資格

認定登録医となるには、次の各号に掲げる条件を満たす必要があります。
1) 日本人類遺伝学会あるいは日本遺伝カウンセリング学会の会員である者。
2) 臨床遺伝専門医として 3回以上の更新を既に済ませていること。
3) 臨床遺伝専門医制度委員会が認める基本領域の専門医(認定医)資格を喪失している者。
4) 臨床遺伝専門医の返上願を提出済みであり、資格返上後5年以内であること。
5) 過去5年間に細則3条に定める単位数を取得していること。

申請手続き

以下の書類を事務局へご送付ください。
[様式1-7-1]認定登録医申請書
[様式7-2]研修記録集計表、[様式1-7-3] 研修会出席記録、[様式1-7-4] 業績発表記録(講演)、[様式1-7-5] 業績発表記録(論文)

更新申請について

認定登録医の更新は、次の各号により5年毎に行います。
1)更新の申請時において4年以上引き続き臨床遺伝認定登録医であること。
2)5年間に取得すべき総単位数は申請時と同様とする。